ヒャッキンノオススメ【100均の活用】#1 探す楽しみ・発見の喜びでQOL UP❗

QOL

100均で生活の質を上げる

今や100均はどこにでもあり、

とても便利で

皆さんもご活用されていることと思います 💡

また、色んなブログやYouTubeなどで商品紹介もされていると思います

そのため、今更ここで同じような記事を書いてもあれですので、

この記事では

まずは100均の魅力を再確認し、

ストレス対処やQOLの向上に役立つことを認識してもらおうと思います❗

普段何気なく行っていることでも

意識すれば、

立派なストレス対処やQOLの向上に役立つことを実感してもらえたら幸いです♪

気軽に試せる(基本は100円、身近=経済的)

今では200円や300円の商品、

500円や1000円の商品までありますが

基本的には100円の商品なので

(消費税は考えないといけませんが)

あまり値段を気にせず、

気軽に試せるのではないかと思います

値段を気にせず、気軽にできるのは

ストレスを少なくできるのでメリット

だと思います💡

また、衝動買いして

ストレス発散ということも

少ない金額でできるかもしれません

そして、

身近にあるので

わざわざ電車を使って

お店に行かなくてもよくなるので

交通費が浮くこともメリット

ではないでしょうか💡

探す楽しみ(見るだけでも、ドキドキ、ワクワク感=テーマパーク感)

私は、大体は

事前に欲しいものを調べて

お目当ての物を探しに行きますが、

店舗によっては商品がなかったり、

人気で品切れであったりすることは

ありますので、

あるかどうかのドキドキ感があります

また、

お目当ての商品を探しているのですが

他のところも何気無く見ていると、

新商品や初入荷の商品にも

出会えたりするので

ワクワク感も味わえます💡

ですので、

この感覚はまさに

テーマパーク🎵

この身近に、お金をかけず、楽しめるのは

なかなかコロナウイルスで人の多いところに行けない中では、

とても有り難く、

活用しない手はないですね❗️

(でも、感染症対策は怠らずに)

発見の満足感&出会いの喜び

続きにもなりますが、

探しているものが見つかった時の

満足感はもちろん、

『こんなのあったらな~』

というものに出会った喜びは

ラッキー❗️

とばかりに嬉しくなるので、

100均パトロールの醍醐味でしょう🎵

最大手のDAISOとよりニーズに応えたSeria

そこで、

どの100均が良いの⁉️

となった場合は、

見出しにある二大SHOPが思い付きます

ので、個人的な違いを整理してみます

【DAISO】

  • 最大手
  • 店舗が多い
  • キャンペーンシールが楽しみ(個人的には、内容によりますが、ブランドものが安く手に入るチャンスなので楽しみにしてます🎵)

【Seria】

  • オシャレな商品が多い
  • 痒いところに手が届く商品あり

(こういうのが欲しかったんだよ❗️

というような商品が私的には多いです)

もちろん、

当たり外れがあったり、

スーパーよりも安いものがあったり、

店舗によっては取り扱いがなかったり、

品切れだったりはあります

そこは運と割り切ることも。。

商品紹介と活用法は他の記事の中で

その上で、

今後は個人的に使用してみて

良かった商品をご紹介していきたい

と思います💡

ご紹介方法としましては、

他の記事の中で

使える商品という形で

使用例も載せながら共有することになるかと思っています

メリット

  • 気軽に試せる(経済的)
  • ドキドキワクワクのテーマパーク感
  • 発見の満足感と出会いの喜び
  • スーパーより安いものが見つかることも

デメリット

  • 気軽に試せるので買いすぎてしまう(笑)
  • 人気商品は品切れあり
  • 店舗によっては取り扱いがない
  • 当たり外れあり

コメント

タイトルとURLをコピーしました